新潟大学の単位認定【編入】

新潟大学の単位認定

長岡高専電気電子システム工学科から新潟大学工学部電子情報通信プログラムに編入しました。

他の大学では単位変換(高専の単位を大学の単位い置き換えること)が大変という話をよく聞きます。

新潟大学は他大学に比べて簡単に単位認定してもらいました。

認定まで

新潟大学では2月中旬ごろに行う入学手続きの際に1から5年生の単位をとった授業のシラバスを全部提出します。

1から5年生の全授業のシラバスなので膨大な量になります。研究室のプリンターで印刷したので無料で出来ましたがコンビニですると数千円かかりそう。 (僕の場合厚さ3cmぐらいの紙の束が出来ました、、、)

4月になり入学したあとに高専の成績証明書を提出しその後単位が認定されます。 (単位認定以外にも奨学金の申請などでも成績証明書を使う機会があるので3枚ぐらい用意しておくと便利かも)

認定された単位

認定された単位は全部で76単位でした。(人によって76以下になる場合があるらしいが僕の周りではいませんでした。)

人によって教養科目の単位が多い人や専門科目の単位が多い人がいました。 僕の場合は教養が29単位、専門が47単位でした。群馬高専の友達は教養、専門どちらも38単位でした。

高専時代にとっておくべき単位

第二外国語の単位は絶対にとっておくべきだとおもいました。 新潟大学では1年生の場合は第二外国語をとるコースが用意されているのですが編入生の場合は用意されていないため必修の授業とかぶったりなどし、取りたい第二外国語をとれない可能性があります。

高専第二外国語は比較的簡単なはずなので高専のうちにとっておくことをおすすめします。